2012年02月22日
定番になりましたぁ~ めったに見れないシリーズです(笑)
どうもシャッターマンです
本日は浦添市牧港にある車検センターの電動シャッター制御盤取替工事を紹介します。
制御盤が老朽化により感度が悪くなり取替工事になりました。 開閉機(モーター)の種類は
文化シャッター(メーカー)さんのEGR-50Xの制御盤でした。

これが古い制御盤です。 症状はストップボタンを押してもシャッターが止まるのが遅いといった症状がほとんどです・・・

チョット高さが高かったなぁ~
今度はちゃんと足場持っていこ!

はい完了です
いつやっても電気の線の多さには
まいっちゃいますよ
いい施工ができました(笑)
メーカー問わず修理、取替可能です!
沖縄県のシャッターは 誠シャッター工業まで←クリック

本日は浦添市牧港にある車検センターの電動シャッター制御盤取替工事を紹介します。
制御盤が老朽化により感度が悪くなり取替工事になりました。 開閉機(モーター)の種類は
文化シャッター(メーカー)さんのEGR-50Xの制御盤でした。

これが古い制御盤です。 症状はストップボタンを押してもシャッターが止まるのが遅いといった症状がほとんどです・・・

チョット高さが高かったなぁ~


はい完了です

まいっちゃいますよ

メーカー問わず修理、取替可能です!
沖縄県のシャッターは 誠シャッター工業まで←クリック
2012年02月20日
おなじみの・・・めったに見れないシリーズです(笑)
どうもシャッターマンです
今日は宜野湾市の某アパート1階の電動シャッター撤去工事でした。

W5000×H3000ぐらいありました。 シャッターマン2号と作業開始

チェーンブロックという道具を使いまずはケースを撤去。 150キロぐらいはあるであろう・・・
このシャッターは全然動かないため撤去工事が少々厄介でして・・・

シャッターの真ん中からまっぷたつ
作業もスムーズにいき、はい撤去完了です。

沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック

今日は宜野湾市の某アパート1階の電動シャッター撤去工事でした。

W5000×H3000ぐらいありました。 シャッターマン2号と作業開始


チェーンブロックという道具を使いまずはケースを撤去。 150キロぐらいはあるであろう・・・
このシャッターは全然動かないため撤去工事が少々厄介でして・・・

シャッターの真ん中からまっぷたつ

作業もスムーズにいき、はい撤去完了です。

沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年02月17日
2012年02月15日
めったに見れないシリーズでごわす(笑)
どうもシャッターマンです
おなじみになりました、めったに見れないシリーズin豊見城市現場です。
今回の修理は豊見城市にある某施設でのシャッターの開閉機の取替でした。
開閉機(モーター)が老朽化で焼き付けをおこしてブレーキが硬直状態になり取替工事になりました。
今回の開閉機は文化シャッター(メーカー)のEGRシリーズの1つでしたよ。

右下に見えるのが制御盤ですね・・・んーようは脳みそですね
はい完了。

やはり従来のものよりコンパクトですね。それでも開閉機(モーター)の力はかわらないんですよ。
電気線がごちゃごちゃに写ってますけど、最後に綺麗に線をまとめてあります。我が社のモットー、誠心・誠意・誠実に仕事してますよ(笑)
メーカー問わず修理可能です。
沖縄県のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック

おなじみになりました、めったに見れないシリーズin豊見城市現場です。
今回の修理は豊見城市にある某施設でのシャッターの開閉機の取替でした。
開閉機(モーター)が老朽化で焼き付けをおこしてブレーキが硬直状態になり取替工事になりました。
今回の開閉機は文化シャッター(メーカー)のEGRシリーズの1つでしたよ。

右下に見えるのが制御盤ですね・・・んーようは脳みそですね

はい完了。

やはり従来のものよりコンパクトですね。それでも開閉機(モーター)の力はかわらないんですよ。
電気線がごちゃごちゃに写ってますけど、最後に綺麗に線をまとめてあります。我が社のモットー、誠心・誠意・誠実に仕事してますよ(笑)
メーカー問わず修理可能です。
沖縄県のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年02月13日
はいはい~めったに見れないシリーズでーす(笑)
どうもシャッターマンです
先日の電動シャッター開閉機(モーター)取替の紹介で~す

今回の開閉機(モーター)は、三和シャッター(メーカー)のSGシリーズでした。
じつは今回紹介したのはもちろん老朽化もありますが・・・このモーター宜野湾市にある某ビルの1階部分のシャッターで
破損した理由が、な・な・なんとビルに落雷が
こういう事もたまにあるんですよ・・・皆さんも気を付けてくださいね・・・って無理ですよね(-_-)
シャッターマンが言いたいのは、こういう事例もあると言うことです! このシャッターの修理代は
建物の保険で支払われましたよ。事故や天災などで破損した場合はまず保険屋さんに確認のうえ
専門業者への連絡したほうがいいですよ(^・^)

はい完了で~す。 今の開閉機(モーター)は同じ力でずいぶんコンパクトになってますよ。
当社はメーカー問わず修理可能です!
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック

先日の電動シャッター開閉機(モーター)取替の紹介で~す


今回の開閉機(モーター)は、三和シャッター(メーカー)のSGシリーズでした。
じつは今回紹介したのはもちろん老朽化もありますが・・・このモーター宜野湾市にある某ビルの1階部分のシャッターで
破損した理由が、な・な・なんとビルに落雷が

こういう事もたまにあるんですよ・・・皆さんも気を付けてくださいね・・・って無理ですよね(-_-)
シャッターマンが言いたいのは、こういう事例もあると言うことです! このシャッターの修理代は
建物の保険で支払われましたよ。事故や天災などで破損した場合はまず保険屋さんに確認のうえ
専門業者への連絡したほうがいいですよ(^・^)

はい完了で~す。 今の開閉機(モーター)は同じ力でずいぶんコンパクトになってますよ。
当社はメーカー問わず修理可能です!
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年02月12日
土曜、祝日だけどシャッター取替那覇市現場
どうもシャッターマンです
今日は那覇市の現場でシャッターの取替工事でしたよ。
小さいシャッターだったので、工場でシャッターBOXの溶接先組みしてから現場に出発

シャッターマン2号が撤去工事

はい。完了ですぅ~(^○^)

ブログでわ簡単に見えるし小さいから楽勝に見えるけど・・・実は細かい工事施工でした(笑)
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック

今日は那覇市の現場でシャッターの取替工事でしたよ。
小さいシャッターだったので、工場でシャッターBOXの溶接先組みしてから現場に出発


シャッターマン2号が撤去工事

はい。完了ですぅ~(^○^)

ブログでわ簡単に見えるし小さいから楽勝に見えるけど・・・実は細かい工事施工でした(笑)
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年02月10日
シャッターの現場がなぁ~い(-_-)
どうもシャッターマンです
今日はシャッターの現場がなく、2号と水槽台の扉制作取り付けをしました。

水槽台に扉がなかった為自ら制作

台と一緒の杉材で制作取り付けしました

いい感じ~ 余ってるペンキで色つけたから台と色違うし
そんでもってシャッターマン家路につき水槽セットスタート。 4時間かかった

よっしゃー新居完成
1週間水槽まわして水をつっくて
来週はうちのスーパーレッド吉田君の引っ越しだぜ

吉田君あと1週間で広い家に引っ越し出来るからな
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック

今日はシャッターの現場がなく、2号と水槽台の扉制作取り付けをしました。

水槽台に扉がなかった為自ら制作


台と一緒の杉材で制作取り付けしました


いい感じ~ 余ってるペンキで色つけたから台と色違うし

そんでもってシャッターマン家路につき水槽セットスタート。 4時間かかった


よっしゃー新居完成

来週はうちのスーパーレッド吉田君の引っ越しだぜ


吉田君あと1週間で広い家に引っ越し出来るからな

沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年02月09日
やっけーしーじゃ(笑)
どうもシャッターマンです
今日はたいへんお世話になっている、やっけーしーじゃのお店の看板設置工事でした。

龍魚(アロワナ)が天に昇っている感じに見えていい感じぃ~
シャッターマン2号が取り付けをしている時に、シャッターマンの背中に蝶々が
アローズのオーナーさんにとってもらい(やっけーしーじゃ)(笑) はいチーズ

なんか不気味(@_@;) 見たことない・・・
そうそう皆さんアローズさん移転しましたよ。
以前より店舗も広々として種類もかなり増えてますよ。 オーナーは相変わらず熊みたいでした(笑)
オーナーさんいつも仕事の依頼やプライベートなど、とてもお世話になってます。
最近呑みにいってないので落ち着いたらおいしい串焼きを食べに ゆくるに行きましょうね。
新店アローズ 浦添市前田2-20-16
TEL098-875-5567一度ご来店あれ!
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック

今日はたいへんお世話になっている、

龍魚(アロワナ)が天に昇っている感じに見えていい感じぃ~

シャッターマン2号が取り付けをしている時に、シャッターマンの背中に蝶々が



なんか不気味(@_@;) 見たことない・・・
そうそう皆さんアローズさん移転しましたよ。
以前より店舗も広々として種類もかなり増えてますよ。 オーナーは相変わらず熊みたいでした(笑)
オーナーさんいつも仕事の依頼やプライベートなど、とてもお世話になってます。
最近呑みにいってないので落ち着いたらおいしい串焼きを食べに ゆくるに行きましょうね。
新店アローズ 浦添市前田2-20-16
TEL098-875-5567一度ご来店あれ!
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年02月08日
めったに見れないシリーズ(笑) 電動シャッターの中身!
どうもシャッターマンです
はいはい、めったに見れないシリーズですぅ~(笑)
先日那覇市にある沖縄ヤマハさんの電動シャッターを修理しました。
閉店の際ドアを開けたままシャッターを下ろしてしまいドアを挟んでしまっていたため、シャッターが動かなくなっていました。
そこでシャッターマン登場
とりあえず戸締り緊急対応をして、後日復旧工事を施工しました。
電動シャッターの根もと(吊元)に負荷がかかり、老朽化もあったため変形破損!吊元取替工事に・・・

足場の上での作業。安全帯よし!(笑)

破損した吊元を撤去。。。

はい
取替完了
ついでにエマーゼンスイッチ(安全スイッチ)も破損していたので取替ました。

これで修理完了です。。。
修理依頼をくださった沖縄YAMAHA様有難うございました
シャッターの修理、取替の際は宜しくお願いします。。。
ちなみに沖縄YAMAHAの社長さんとても知的な感じで優しいオーラがでてました(笑)
みなさんも一度ご来店あれ!
沖縄YAMAHA←クリック
ここで番宣です(笑)
沖縄のシャッター修理、取替は
誠シャッター工業まで←クリック

はいはい、めったに見れないシリーズですぅ~(笑)
先日那覇市にある沖縄ヤマハさんの電動シャッターを修理しました。
閉店の際ドアを開けたままシャッターを下ろしてしまいドアを挟んでしまっていたため、シャッターが動かなくなっていました。
そこでシャッターマン登場

とりあえず戸締り緊急対応をして、後日復旧工事を施工しました。
電動シャッターの根もと(吊元)に負荷がかかり、老朽化もあったため変形破損!吊元取替工事に・・・

足場の上での作業。安全帯よし!(笑)

破損した吊元を撤去。。。

はい


ついでにエマーゼンスイッチ(安全スイッチ)も破損していたので取替ました。

これで修理完了です。。。
修理依頼をくださった沖縄YAMAHA様有難うございました
シャッターの修理、取替の際は宜しくお願いします。。。
ちなみに沖縄YAMAHAの社長さんとても知的な感じで優しいオーラがでてました(笑)
みなさんも一度ご来店あれ!
沖縄YAMAHA←クリック
ここで番宣です(笑)
沖縄のシャッター修理、取替は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年02月07日
やるね~ シャッターマン2号
どうもシャッターマンです
昨日の現場は那覇市にある某ホテルの鉄骨ダストBOXの修繕依頼でした。

フタの蝶番が破損していた為、まずは撤去して~

新しい蝶番を溶接取り付けして~

はい!取り付け完了
最後の溶接仕上げもシャッターマン2号がやりましたよ(笑)
シャッターマン2号は上達が早い。。。こりゃいい職人になりそうだ
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は!
誠シャッター工業まで←クリック

昨日の現場は那覇市にある某ホテルの鉄骨ダストBOXの修繕依頼でした。

フタの蝶番が破損していた為、まずは撤去して~

新しい蝶番を溶接取り付けして~

はい!取り付け完了
最後の溶接仕上げもシャッターマン2号がやりましたよ(笑)
シャッターマン2号は上達が早い。。。こりゃいい職人になりそうだ

沖縄のシャッター修理、取替のご用命は!
誠シャッター工業まで←クリック
2012年02月06日
めったに見ない・・・電動シャッターの中を覗いてみましょ
どうもシャッターマンです
今日は先日修理をした電動シャッターの内容を紹介します。
那覇市にある某製菓卸業者さんのシャッター修理でかなり古いシャッターでした・・・
電動シャッターの原理は自転車の原理と一緒です。モーターがペダルの役割をして回るためシャッターが
上がって行くという原理です。
そのチェーンが老朽化で錆たり、伸びたりすると大変危険です

10年から15年ぐらいでは取替をしたほうが良いでしょう
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック

今日は先日修理をした電動シャッターの内容を紹介します。
那覇市にある某製菓卸業者さんのシャッター修理でかなり古いシャッターでした・・・
電動シャッターの原理は自転車の原理と一緒です。モーターがペダルの役割をして回るためシャッターが
上がって行くという原理です。
そのチェーンが老朽化で錆たり、伸びたりすると大変危険です


10年から15年ぐらいでは取替をしたほうが良いでしょう

沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年02月03日
笑顔のシャッターマンJr・・・
どうもシャッターマンです
こないだの休日での公園で写した1枚です
うちの長男です。

君は将来シャッターマンJrになるのかな?それとも違う道を歩くのかな?
それは君の自由だ!
自分が選んだ道には信念と誇りをもって進んでほしい!! シャッターマン(父より)

こないだの休日での公園で写した1枚です


君は将来シャッターマンJrになるのかな?それとも違う道を歩くのかな?
それは君の自由だ!
自分が選んだ道には信念と誇りをもって進んでほしい!! シャッターマン(父より)
2012年02月01日
読谷現場。軽量シャッター取替工事
どうもシャッターマンです
今日は読谷村での軽量シャッターの取替工事でした~

シャッターマン2号が、古いシャッターを撤去して~

完成でーす(笑)
ついでに依頼者のゴヤさんハイチーズ

依頼者のゴヤ様有難うございました。ゴヤ様のコレクション盆栽
最高でしたよ
帰る途中に闘牛が~来るぅ~(笑)

ここはシャッターマン
闘牛を触るには絶好のチャンスだと思いおそるおそる近いよってみたら・・・向かいの牛小屋からオーナーらしきおっさんが・・・
そこでシャッターマンがおやじに聞いてみた? おやじ~この牛触ったら暴れる~?ってね。
そしたらそのおやじ!最高の笑顔で・・・暴れるよ~だって(笑)
それを聞いてハイチーズ

めっちゃ俺のところ見てるし
それにしてもでかかったぁ(牛) ビビッてる写真最高でしょ(笑)
楽しい読谷現場の工事でした。
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック

今日は読谷村での軽量シャッターの取替工事でした~

シャッターマン2号が、古いシャッターを撤去して~

完成でーす(笑)
ついでに依頼者のゴヤさんハイチーズ


依頼者のゴヤ様有難うございました。ゴヤ様のコレクション盆栽


帰る途中に闘牛が~来るぅ~(笑)

ここはシャッターマン

そこでシャッターマンがおやじに聞いてみた? おやじ~この牛触ったら暴れる~?ってね。
そしたらそのおやじ!最高の笑顔で・・・暴れるよ~だって(笑)
それを聞いてハイチーズ


めっちゃ俺のところ見てるし

それにしてもでかかったぁ(牛) ビビッてる写真最高でしょ(笑)
楽しい読谷現場の工事でした。
沖縄のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年01月31日
電動シャッター、モーター取替工事!
どうもシャッターマンです(笑)
先日宜野湾市の方で電動シャッターのモーター(開閉機)が壊れて動かないとの事で、不動産業者の方に
シャッターを見てほしと依頼をうけてみてきました。結局はモーターの老朽化で破損取替工事になりました・・・
モーターは日本シャッターさんの(メーカー)Lシリーズの一つでした


まずは古いモーターを撤去して、取り付け金具のアタッチメントを取り付けて~
ついでにローラーチェーンもかえて(サービス)

そして取り付け! はい完成\(~o~)/

あとは結線調整をして完了です。
仕事の依頼をくだっさた 有限会社 TOM住宅中村様 有難うございました。 また宜しくお願いします
誠シャッター工業はメーカー問わず修理可能です。
沖縄のシャッターの修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
先日宜野湾市の方で電動シャッターのモーター(開閉機)が壊れて動かないとの事で、不動産業者の方に
シャッターを見てほしと依頼をうけてみてきました。結局はモーターの老朽化で破損取替工事になりました・・・
モーターは日本シャッターさんの(メーカー)Lシリーズの一つでした



まずは古いモーターを撤去して、取り付け金具のアタッチメントを取り付けて~
ついでにローラーチェーンもかえて(サービス)

そして取り付け! はい完成\(~o~)/

あとは結線調整をして完了です。
仕事の依頼をくだっさた 有限会社 TOM住宅中村様 有難うございました。 また宜しくお願いします
誠シャッター工業はメーカー問わず修理可能です。
沖縄のシャッターの修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年01月31日
家族でランチ!ボリューム満点パスタ。。。

どうもシャッターマンです(笑)
日曜日久々に予定がなく一日家族と過ごせる貴重な日でした。
シャッターマンが日頃お世話になっている人の店にランチ

店長の宇根さんでーす

実はもう15年の付き合いで中学の先輩でもあり、一緒に仕事をしていた時期もあった人です。
自分が10代の頃は一緒にかなりバカやりましたね~(笑)
それでも人生で必要な行動や考え方もいろいろ教えてもらった恩師です・・・
最近はたまにしか会えないですが、たまには飲みに行きましょうね

ボリューム満点でおいしいパスタご馳走様でした。みなさんも是非一度ご来店あれ。。。

ディーズカフェ←クリック

2012年01月28日
最高な一日、シャッター職人で良かったぁ~
どうもシャッターマンです
今日は屋慶名でシャッターの修理でした。 修理依頼をくださった兼本さんで~す

実は兼本さんシャッターの修理をいくつもの業者に依頼したところみんな取替ですよと言われ困っていたそうです。
そこでシャッターマンの登場
話を聞くといろいろと問題がありどうしても修理でとのこと・・・ その熱意が伝わり修理でなんとかなおしました



それはいいのですが、本題はここから・・・
兼本さんとてもやさしくて笑顔が最高で、差し入れまで

平敷屋のいなり寿司知ってるう~マジうまい
それだけではなく、なんとラジオのAM738倫太郎さんの番組に修理依頼をうけた僕への感謝の気持ちと
会社の宣伝を投稿してくだっさたみたいでなんと採用僕らが作業中に読まれたんです
うれしくて、おかしくて本当に涙がでそうでした・・・
修理が完了して代金をもらい僕が有難うございましたと一言!すると兼本さんいえいえこちらが有難うございましたと・・・
仕事をもらい、差し入れもいただき、ラジオで宣伝もしてくださって、それでなおかつ僕が有難うと言われ・・・
こんなに人のためになるような仕事につけてシャッター職人であることに感謝と誇りを感じた最高の一日でしたよ\(~o~)/
兼本様
僕もあなたのようにいつでも人を思いやり
笑顔で、感謝の気持ちを忘れぬように生きていきます
最後に兼本様なにからなにまでありがとうございました
シャッターの修理、ご用命は
誠シャッター工業まで←クリック

今日は屋慶名でシャッターの修理でした。 修理依頼をくださった兼本さんで~す


実は兼本さんシャッターの修理をいくつもの業者に依頼したところみんな取替ですよと言われ困っていたそうです。
そこでシャッターマンの登場

話を聞くといろいろと問題がありどうしても修理でとのこと・・・ その熱意が伝わり修理でなんとかなおしました




それはいいのですが、本題はここから・・・
兼本さんとてもやさしくて笑顔が最高で、差し入れまで


平敷屋のいなり寿司知ってるう~マジうまい

それだけではなく、なんとラジオのAM738倫太郎さんの番組に修理依頼をうけた僕への感謝の気持ちと
会社の宣伝を投稿してくだっさたみたいでなんと採用僕らが作業中に読まれたんです

うれしくて、おかしくて本当に涙がでそうでした・・・
修理が完了して代金をもらい僕が有難うございましたと一言!すると兼本さんいえいえこちらが有難うございましたと・・・
仕事をもらい、差し入れもいただき、ラジオで宣伝もしてくださって、それでなおかつ僕が有難うと言われ・・・
こんなに人のためになるような仕事につけてシャッター職人であることに感謝と誇りを感じた最高の一日でしたよ\(~o~)/
兼本様

笑顔で、感謝の気持ちを忘れぬように生きていきます

最後に兼本様なにからなにまでありがとうございました
シャッターの修理、ご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年01月27日
まさか、まさかの、この俺が・・・


今日は大変お世話になっている某企業の課長さんの勧めで、てぃだブログの講習会に行って来ましたよ


シャッターの仕事にブログが関係あるの~? そうですあるんです

CAFEも食堂も雑貨屋さんもやはり人のためにだと言うことが一番に思ってのブログだと・・・
これからも人のためになるブログを続けていこうと思いますので皆さんよろしくおねがいします。
沖縄県のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年01月25日
那覇市首里現場
どうもシャッターマンです
先日の工事を紹介します・・・
那覇市首里現場の〇〇邸新規車庫増設工事にて
軽量電動アルミシャッター、リモコン付きでーす(笑)




自分もこんな立派なガレージほしいなぁ(笑)
シャッターの修理・ご用命は
誠シャッター工業まで←クリック

先日の工事を紹介します・・・
那覇市首里現場の〇〇邸新規車庫増設工事にて
軽量電動アルミシャッター、リモコン付きでーす(笑)




自分もこんな立派なガレージほしいなぁ(笑)
シャッターの修理・ご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
2012年01月24日
2012年01月16日
軽量バランスシャッター取替工事
どうもシャッターマンです。
なんとシャッターマン2号が取替工事やっちゃいました



那覇市のとある現場・・・依頼者は偶然中学の後輩でした。激安価格でやっちゃいましたよ(笑)
沖縄県のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック
なんとシャッターマン2号が取替工事やっちゃいました




那覇市のとある現場・・・依頼者は偶然中学の後輩でした。激安価格でやっちゃいましたよ(笑)
沖縄県のシャッター修理、取替のご用命は
誠シャッター工業まで←クリック