てぃーだブログ › シャッターマンのリアル情熱大陸 › シャッター取替 › 年度末も終わり…消費税も上がり…

2014年04月07日

年度末も終わり…消費税も上がり…

キラキラ どうもお久しぶりシャッターマンですキラキラ 

最近は工事でパタパタしていてブログ更新出来ず…すいません

先日のシャッター取替工事の紹介です。現場は沖縄県名護市数久田にある積載場(通称カンカン)電動アルミシャッター取替工事でした。

既設シャッター撤去から、取り付け工事まで泊まり込みでの作業もありましたよ。

年度末も終わり…消費税も上がり…

年度末も終わり…消費税も上がり…

年度末も終わり…消費税も上がり…

年度末も終わり…消費税も上がり…

年度末も終わり…消費税も上がり…

年度末も終わり…消費税も上がり…

年度末も終わり…消費税も上がり…

年度末も終わり…消費税も上がり…

年度末も終わり…消費税も上がり…

年度末も終わり…消費税も上がり…

年度末も終わり…消費税も上がり…


年度末も終わり…消費税も上がり…

とにかく大変な工事でしたよ。公共工事なため役所の検査など厳しかったです…

それでもかなりいい仕事が出来ました。北方面に遊びに行くときは必ず通るので今はしかっり戸締りできているのを見てくださいね。

シャッターマンが綺麗に施工してますよ(笑)

沖縄県のシャッター修理、取替のご用命は


誠シャッター工業まで←クリック

誠シャッター工業Facebookも更新中←クリック








同じカテゴリー(シャッター取替)の記事
FB更新です。
FB更新です。(2015-02-12 10:42)


Posted by shutter-man at 22:57│Comments(1)シャッター取替
この記事へのコメント
お役所さんの仕事は結構うるさいですよ!安全、品質、施工、等いろいろ検査書類は特に‥‥‥千葉のほうも3月31日に竣工検査が終わりました。結構忙しかったですね、ところで沖縄はどうですか?ここはまだまだ寒いです!仕事頑張って下さい
Posted by 神谷 at 2014年04月09日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。