てぃーだブログ › シャッターマンのリアル情熱大陸 › シャッター取替 › デカいシャッターやっと完了です(^_^.)

2013年12月06日

デカいシャッターやっと完了です(^_^.)

キラキラ どうもシャッターマンですキラキラ 

先日の電動シャッター取付工事の紹介です。豊見城市にありますO邸車庫電動シャッター工事。

デカいシャッターやっと完了です(^_^.)

アルミカーポートを撤去して新しく躯体工事からでしたよ(^_^)

W7000×H3400あってかなりデカかった・・・しかも土間が勾配がついていてシャッターの下の部分に勾配に合わせた

アルミ板も取り付け工事たいへんでしたよ(笑) しかしかなりいい施工が出来ました!

デカいシャッターやっと完了です(^_^.)

デカいシャッターやっと完了です(^_^.)

デカいシャッターやっと完了です(^_^.)

デカいシャッターやっと完了です(^_^.)


いい感じ~(^_^)v

ちなみに電気結線工事はシャッターマン2号がやっちゃいました。こんなにたくさんの線があるんですよ・・・

デカいシャッターやっと完了です(^_^.)

シャッター制御盤、障害物感知装置制御盤、エマーゼンスイッチ、リモコン制御盤 気持ちわるっ(笑)

工事依頼をくださった、K建設の赤嶺様有難うございました。また宜しくお願いします

努力は必ず報われるはずな・・・(つぶやきシリーズ)(笑)

沖縄県のシャッター修理、取替のご用命は

誠シャッター工業まで←クリック





同じカテゴリー(シャッター取替)の記事
FB更新です。
FB更新です。(2015-02-12 10:42)


Posted by shutter-man at 11:00│Comments(1)シャッター取替
この記事へのコメント
間口の大きな車庫ですね、車2台分かなそれにしても躯体からとは!柱とか梁など大変でしたでしょう。これも仕事かな色々な職種が関係して大変ですけど頑張って下さい。
Posted by 神谷 at 2013年12月07日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。