てぃーだブログ › シャッターマンのリアル情熱大陸 › シャッター修理 › めったに見れないシリーズ。うひょひょ(笑)

2012年03月09日

めったに見れないシリーズ。うひょひょ(笑)

どうもシャッターマンですキラキラ 

先日いつもお世話になっています、浦添市にあるマルユウ宅建様事務所電動シャッターの具合がおかしいとの事で

現場確認したところ、リミットスイッチが老朽化で破損していたため取替工事に・・・

全部で3台あるうち2台が破損していたためこの際3台ともの取替工事になりました。

開閉機はSGシリーズ(三和シャッター)のひとつでした。

めったに見れないシリーズ。うひょひょ(笑)

古いリミットスイッチがこれですびっくり!!
めったに見れないシリーズ。うひょひょ(笑)

取替工事をして~はい完了

めったに見れないシリーズ。うひょひょ(笑)

めったに見れないですよぉ~(笑)

工事依頼をくださったマルユウ宅建様有難うございました。

浦添市近郊のお部屋探しは是非マルユウ宅建まで←クリック

沖縄のシャッター修理、取替のご用命は

誠シャッター工業まで←クリック


同じカテゴリー(シャッター修理)の記事
梅雨ですなぁ~(^_^.)
梅雨ですなぁ~(^_^.)(2016-06-14 11:11)

春よ来い♪(^_^)
春よ来い♪(^_^)(2015-04-15 10:58)

春ですね(≧∇≦)
春ですね(≧∇≦)(2015-03-18 10:12)


Posted by shutter-man at 23:54│Comments(3)シャッター修理
この記事へのコメント
最近は制御盤?の取り替えが多いみたいですね!沖縄は潮風の関係で、電気系の寿命が短いのかな?シャッターの流行りに取り付けたのが、今交換時期になってるのかもね!最近は小型化しているね。
Posted by 神谷 at 2012年03月10日 00:09
最近は制御盤?の取り替えが多いみたいですね!沖縄は潮風の関係で、電気系の寿命が短いのかな?シャッターの流行りに取り付けたのが、今交換時期になってるのかもね!最近は小型化しているね。
Posted by 神谷 at 2012年03月10日 00:09
ふ〜ん。
そーなんだ。専門用語むつかしいケド。

花のシャッターは絶好調ダヨ☆♪
Posted by ダイニング花 Chieko at 2012年03月10日 16:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。